喫茶ソワレ(Tea Room Soiree)[京都四条西木屋町]
ソワレ名物ゼリーポンチ650円。
カラフルゼリーたっぷし。見た目に反してあっさりとしていましたよ。
※以下は10.6.11の記事です。
昭和の時代、京都四条界隈でデートといえば、ミューズ(閉店)・ソワレ・フランソアの御三家でお茶するのがコースに入ってたモンですよネ。ミューズなき今ではシブめの喫茶築地で御三家ということで、実は築地へ行ったら、ちょうど改装中だったりして、超久しぶりでソワレに来ましたよ。
店内は、ナニゲにブルーの照明がアヤシさを醸しだしてくれています。ま、昭和の時代のデートでは、相手によって喫茶御三家を使い分けてた諸兄が多かったんですけど、ここの店に連れてクルのは、ま、親密な関係・・・。で、ひとりで茶ぁするときは、河原町荒神口の今はなきシアンクレール(二十歳の原点)だったよなぁ~とかしみじみしましたよ。
店の入口のところには、祇園白川の「かにかくにの碑」で有名な吉井勇の直筆歌碑があります。
看板は東郷青児ですゼ!!
裏表でデザインが違うって知ってた?
40代以上の女性に喜ばれるであろうお土産は1個500円也。
| 固定リンク
「京都府 グルメ・観光・宿泊編」カテゴリの記事
- ポートシャインホテル[舞鶴市・東舞鶴・格安ビジネス](2019.08.12)
- ROCCA & FRIENDS TRUCK[京都祇園四条・八坂塔の上・八坂上町](2018.02.01)
- アラビカ京都東山[京都祇園四条・八坂塔の下・星野町](2018.02.01)
- 甘味と和食香穂[京都東山七条・下堀詰町・九条葱にゅうめん](2018.02.01)
- スマート珈琲店(Smart Coffee)[京都三条寺町・ホットケーキ](2011.11.22)