鮨処あり多[横浜上大岡・エリアイチオシ]
横浜市港南区上大岡にある、鮨処あり多です。
えっと、ネタケースの端から順番にアテでお願いしまぁす。友人ファミリー行きつけの店ゆえに、即暴走モードに突入。
右端の白いのは蛸、これが特にウマーで、こうゆー状態で出てくるということは、吸盤が・・・残ってるハズやね・・・。
アワビウマー、サザエウマー。
酒ヒヤで、徳利で出てくるんですけど、下げられるんで、どんだけ呑んだかよくは覚えてないというか、ま、3銘柄空けたようです。
国内産子持ちシシャモ。
鯨出てきましたよ。ベーコンの塩加減が非常によかったすよ。
子持ちのハタハタ、結構サイズがデカイ。
蛸イボ登場。このぷりっとしたカンジでさらに酒がススム。
鮪三昧忘れてましてね、今回は中トロがイチバンよかったすよ。
ウニ、キュウリ、海苔、塩と呪文を唱えてみました。キュウリはちとシクりましたけど、ウマー!!。
鱧天、ツユでなく、ごま塩お願い。どこまでも厚かましい客でした。
〆は味噌汁ぶは~でごっそーさん。
※11.10.4訪問
待ち合わせの時間調整ということで今回は軽メの利用の予定。
中トロウマー!!
グジは小ぶりだったんで焼いてもらって皮パリパリで結局酒がススム。
バラちらしはミニサイズできます。小といってもゼータクです。
大将イチオシの関鯖、握りましょうか?いや、半身棒で、ハラの方半分土産で、残りは今食べます。ほどよい大きさでうまし。
※11.10.29再訪。
今回は蛸からスタート。
白子ウマー!!
面倒くさいので、酒は一升瓶で・・・。
閉店間際に行って、ショートレンジでハグハグゴキュゴキュしてヘロヘロ・・・。
※以下は、11.3.13の記事です。
上大岡駅から南校の方へ歩いていったところにあります。まだ新しいお店だそうですけど、結構人気があるそうです。昼少し過ぎてひと段落した頃に覗いてみました。
友人ファミリーのガキレンジャー達には、とりあえず上握りなんかを与えておいて、お造りケースの端から順番にお願いしますぅ~。
ウマウマしつつ八海山を冷やで召喚。
いや~昼酒は効きますなぁ~。
牡蠣ぷるちゅる~ん。
酒がどんどんススムぅ~。
やっぱ、寿司屋来たら寿司つままんとあかんでしょうといいつつ、ワンランク上の握りをツマミにさらにゴキュゴキュ・・・。
またまた酒のアテが到着・・・。
オッ、鯖がアルやないですかぁ~。皮を軽く炙って棒でオネガイしまぁすぅ~。
いや、このサバのアブラがじゅわ~っと・・・最後はガリをアテに・・・って、店を出たら、暗くなりつつあったりして・・・。
※12.1.10バラちらしテイクアウトしてみました。
ノーマルサイズは結構盛りがイイです。宝石箱具合がたまりませんですね。
※12.3.19ランチタイム利用してみました。
友人ファミリーの二男がオーダーした、ちらし。結構ネタが充実しています。このあと出てくる長男のちらしから、長男の苦手なネタが移動していたりして・・・。
そして、常にハラヘリモードの長男が特にお願いしたのがコレ・・・。
チラシのシャリ大盛り。昼も遅がけで、ほかに客もいなかったで、残りのシャリ全部盛ってもらいましたな状態ですね。
とにかくミッチリと盛り込んでもらって長男大満足。
そして、ワタクシがオーダーしたのが、コレ。以前タウン誌に掲載されていたランチタイム限定穴子丼セット。蓋が浮いてますがな・・・。
上の段、穴子みっちり、やらうま。関東では、海鮮系の丼にタクアンが乗っていることが多いですよね。
下の段は、握りと巻ということで、ハラパン保証。
ランチのセットもんにはお椀もついてきます。
昼なので、ウーロン茶で我慢がまんといいつつ、ウーロンハイだったりして・・・。
※12.12訪問。2日分まとめてアップ。
例によって例のごとし。餓鬼レンジャーのために、ぶっとい巻きを頼んだら、ホンマに太かったです。折箱からハミ出しています。
※15.01再訪。
友人ファミリーと待ち合わせ。実はバス停前というのもアドバンテージがあります。丸いのはばらちらし大。四角いのがノーマルサイズ。
| 固定リンク
「神奈川県 横浜市港南区 グルメ・観光編」カテゴリの記事
- Tesoros del Mar(テソロデルマル)[横浜上大岡西・スペイン料理](2015.01.10)
- とりとよ[横浜上大岡京急駅前・人気の焼鳥店](2015.01.16)
- 盛香園本店[横浜上大岡・ガッツリ系中華・座敷あり](2012.05.05)
- 喰い処どんな(Donna)[横浜上大岡・女子会にオススメ・座敷あり](2012.05.05)
- 炉ばた焼安兵衛[上大岡](2014.08.10)