« Boulangerie Miyanaga(ブーランジェリーミヤナガ)[西宮市阪急夙川] | トップページ | 麺処吾光[JR西宮] »

畑野軒老舗[京都錦市場・老舗和菓子]

京都市中京区錦市場内にある、御餅菓子司畑野軒老舗です。



6月30日に行う夏越しの祓いの氷室氷見立て、水無月。ういろう台に大納言甘納豆を敷きつめてあります。もうね、6月ということで、クソ暑い京都の夏を乗り切るために、よく冷やしてひんやりとしたのど越しを楽しむベシですね。プレーンと黒糖がありまして、いずれも穏やかな甘さがイイですね。


そして、夏のオススメちゅるりん3兄弟このためだけに、無理やり1個追加しましたよ。


無理やり兄弟に加えた、ま、桜餅を笹で巻きましたみたいなモンですが、結構アリでした。



生麩饅頭(麩餅)は生麸のクニクニした食感とあっさりとしたこしあんに、青海苔の香りがいいですね。五条大橋にある半兵衛麸とは違った味わいがあります。



そして、イチオシ!! くず饅頭。吉野葛を贅沢に使っています。表面にある指の跡は手作りの証ですね。ひんやりとしたのど越しとほのかな葛本来の香りがイイ!!一度に5個は呑めますですね。


ここのお店は、昔から代々おばあちゃんが店先を仕切るというか、ま、老舗ですから、順におばあちゃんになってイクわけでして、それが、皆さん元気なんですよ。

でネ、店先のガラスケースの前で注文すると、声は聞こえるんだけど姿は見えず・・・しばらくして、ガラスケースの上にひょいと包んだ商品が乗せられて、手だけ見えてたりスルわけですよ。驚いてケースの向こうを覗き込んで見ると、腰の曲がったかわいらしいおばあちゃんがニコニコしてるんですねぇ。もうね、思わず追加で買っちゃいますよね。

今日は、背のシャキっとした若いおばあちゃん(嫁?中女将?)がチャチャっと包んでくれましたよ。上のおばあちゃんは、奥でニコニコしながらお茶飲んでましたよ。

もうね、こんなハナシ知っちゃうと、錦市場行ったら、必ず確かめたくナルっしょ?

御餅菓子司畑野軒老舗
京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町502
Tel:075-221-2268
09:00~18:20
水(不定休)

|

« Boulangerie Miyanaga(ブーランジェリーミヤナガ)[西宮市阪急夙川] | トップページ | 麺処吾光[JR西宮] »

京都府 グルメ・観光・宿泊編」カテゴリの記事